top of page
  • 執筆者の写真浅野 勝成

トレーニング論(授業)

今回は2年生男子に対して、トレーニング論という題目の授業を行いました。

前半ではトレーニングの目的、原理原則、各種体力要素の概要とトレーニング方法を概略的に講義しました。

後半では、各部活動ごとに競技分析を行いました。

トレーニングの実施には、競技特性の把握が必要です。競技特性や自身の長所・短所を把握してこそ、練習やトレーニングに意味を持たせることに繋がります。

もしかすると、日々のトレーニングや競技練習では、監督・コーチ・トレーナーから課されているメニューを“ただこなすだけ”に陥っているかもしれません。。。

この練習にはどんな目的があるのか。このトレーニングの意図は何なのか。これらの理解はトレーニングや競技練習の質を高めます。もちろん、競技コーチやトレーナーが意図を把握させるという技術も必要です。

2年男子を全て終えましたが、主力選手ほど考えようとして、控えに甘んじる選手ほど考えることを停止させてしまっている印象があります。。。負の連鎖です。。。あくまで印象ですが。。。

高校スポーツに打ち込む期間は2年から2年半ほど。現状把握と目標設定、そして実行および評価のPDCAサイクルは競技パフォーマンスの向上を手助けできる良いツールであり、思考能力が求められます。考えることを浸透させていく授業展開、、、なんとかより良いものを構築していければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【先週(+昨日)のトレーニング】

10/29(月)

・バックスクワット 3x8@155㎏x3

・片脚ルーマニアンデッドリフト 3x10e@25kgx3

・カーフレイズ 3x15@120㎏x3

・懸垂(ワイド)3x10@自体重

10/30(火)

・シーテッドダンベルショルダープレス 3x10@35kg, 35kg, 30kg

・ダンベルサイドレイズ 3x12@14kgx3

・ダンベルフロントレイズ 3x12@18kgx3

・サイドライイングリアレイズ 3x12e@10kgx3

・Ezバーカール 3x10@40㎏

10/31(水)

・ベントオーバーロウ 3x10@70㎏x3

・ベンチプレス 3x8@100㎏x3

・懸垂(ワイド・イン・ニュートラル)3x10e@自体重

・ディップス 3x10@自体重

11/2(金)

・バックスクワット 5x10@60kg, 110kg, 130kgx3

・ルーマニアンデッドリフト 3x10@80kgx3

・カーフレイズ 3x20@120kg

・ハングクランチ 2x10

11/5(月)

・シーテッドダンベルショルダープレス 3x10@35kg, 30kgx2

・ダンベルサイドレイズ 3x15@10kgx3

・リバースバタフライ 3x15@70lbsx3

・Ezバーカール 3x10@30kgx3

・Ezバーエクステンション 3x10@30kgx3

先週走ってないな・・・

bottom of page