自宅待機中の栄養情報
国立スポーツ科学センターが自宅待機中の栄養に関する情報を昨日(4月10日)公開したので、こちらでも紹介します。
自宅にずっといると暇ですし、無駄に食べてしまうこともあると思います。
この機会にトレーニング面だけでなく体重および栄養管理にも目を向けてみるといろいろ発見があるかもしれませんね!
上記の情報に加えて懸念されるのがビタミンD
外出できない⇒太陽の光を浴びれない⇒ビタミンDが不足する可能性もありますね。
ビタミンD摂取には何が良いのか・・・(Y君に聞いてみようかな)