top of page

仙台大学 川平アスレティックトレーニングルーム

高校スポーツの安全を守る
川平ATRブログ
年末年始を通じて身体の変化を知るということ
ほとんどの部活動が年末年始はお休みの期間に入ってました。 今年は約1週間ほどのお休みがありました。ただのお休みとは違く、年末年始のお休みは“よく食べる”期間でもあると思います。 この期間に「食べ過ぎ+運動不足」で極端に体重を増やしてしまうこともあるので、いくつかの部活動で年...

浅野 勝成
2022年1月5日
免疫力を食事から(きのこが免疫に良い話)
管理栄養士の山田です。 暑い夏が続き、涼しくなったな~と思っていたら、あっという間に厳しい寒さに...。 そして、年末が近づいてくる季節になりましたね。 さて、皆さんは感染対策、今もしっかり継続して実施していますか? 手洗いうがい、消毒、マスクの徹底...

山田 大進
2021年12月1日


冬場のコンディショニング
最近は気温がグッと下がり、明仙フィールドから見える泉ヶ岳も真っ白な雪で覆われ、一気に冬に近づきました。川平ATR周辺の風はいつも強いのですが、最近は寒さも加わり更に厳しさを増したように感じます。 私たちは11月に入ってから今年度第3回目となるスポーツ傷害予防講習会を行ってい...

今野 桜
2021年11月30日


Assisted Nordic Ham
今日は屋外にて陸上部投擲・跳躍ブロックのトレーニングを行いました。 屋外だったので、Reverse Hyperやなどの自体重、Pallof Pressなどのバンドを用いた種目を行いました。 この日ラストの種目は、Assisted Nordic Ham。...

浅野 勝成
2021年11月20日


基礎期の開始
先日の春高バレーの県予選でベスト4に入った男子バレー部、新チームのトレーニングが一昨日から始まりました。 一昨日は静的・動的ストレッチを中心に、柔軟性・可動性の確認を行いました。 昨日はウエイトトレーニングを再開しました。...

浅野 勝成
2021年11月13日


カテゴリー
bottom of page